園部さんの新柄布で作ります!!
今日は曇りでどよ~んとしてて寒いです~・・。
こんなお天気でテンション下がりそうですが・・
自分空間のアトリエにこもってしまえば不思議と手が動きます・・(^.^)

園部美知子さんの新柄布を買いました。
なんだかすでに転写してあるような生地ですね~。
明るい色でこれからの季節にぴったりです~~\(^o^)/

この生地を見た瞬間そうだ~あれを作ろうと思ったので~す。
サイズを測って型紙作って布のカット。
ピーシングはなしでリボン等でコラージュします。
右のグリーンのリボンは先日のフランス展で購入したものです。
早速お役立ちですね~。
薄手のキルト芯を貼りました。

あれこれレイアウトしてみました。
さぁ~、何が出来るかなぁ~~?
うまくいきますように!!

↑こちらはヴェルサイユ宮殿の思い出の品たちです。
最近また旅を思い出しては余韻に浸ってます・・。
私が訪れた昨年の9月はまだ工事中でしたが今はもう
宮殿内にラデュレが出来てます。
これから行かれる人には本当にお勧めですね!!
写真の紅茶「ア・ラ・ローズ マリーアントワネット」
とっても美味しく飲みやすく生徒さんにも大好評です。
アントワネットの定規や鉛筆、キーホルダー、アンティークのような缶など
とっても気に入ってます。
他にもいっぱい素敵な物がありました~。
これから行かれる人には本当にお勧めで~~す!!
応援ポチッ感謝してます!!
こちらです!!

↓↓ ↓↓

にほんブログ村
- 関連記事